当社の方針
当社は構造設計事務所として 1971年に創立し、木造住宅はじめ幅広く多種多様な建築物や工作物の設計監理、また主要団体の耐震化事業に参画し居住者の目線で多くの耐震診断と補強を行い信頼を得て来ました。
2024年元旦に発生した能登半島地震では多くの家屋が倒壊しましたが要因の一つとして高齢化等による資金不足や意識不足が挙げられており東京も例外ではありません。また地球温暖化に伴う気候変動により台風だけでなく猛暑や集中豪雨も災害級の外力として現実的に対応する必要があります。
来年2025年4月より省エネ法改正に伴い建築基準法も改正され特に木造住宅において4号特例の縮小など構造的な強化が法的に施行されます。
私共は、時代の変化と自然環境の変化に適応し、かつ居住者の事情に無理のない、柔軟で意味のある建築設計と減災を目指しております。
ご相談は無料ですので、どうか気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エムエス建築設計事務所
佐藤政夫
会社概要
事業所名 |
株式会社エムエス建築設計事務所 (一級建築士事務所) |
---|---|
代表者 | 佐藤政夫 |
住所 |
〒140-0011 東京都品川区東大井3丁目11番18号 大井町ハイツ110 |
電話番号 | 03-3766-6101 |
FAX番号 | 03-3766-6120 |
事業内容 |
建築構造設計監理 木造、RC造、S造、SRC造:住宅、事務所、施設、工場、工作物など全般 耐震診断・補強設計 同上 総合設計 住宅、事務所、共同住宅など |
加入団体 |
|
アクセス
住所 |
〒140-0011 東京都品川区東大井3丁目11番18号 大井町ハイツ110 |
---|
CONTACT
お問い合わせ
03-3766-6101
受付 平日9:30~18:30
(定休:土日祝)
「構造設計」「耐震診断」「助成金」のご相談は、エムエス建築設計事務所へお気軽にお問い合わせください。
- 構造設計について
- 耐震診断・補強設計について
- 区の助成金について
- その他